ブックマーク
RSS1.0
2017年秋公式戦情報
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▼ページ下へ
[0]
2017年秋公式戦情報
投稿者:
管理人@やっとかめ
ここのBBSは、特に愛知県高校野球の好きな方々、他高校生のスポーツ好きの
方々のお力をお借りして情報発信して行こうと思ってます。
現地各球場、競技場での観戦の方やTV観戦の方より公式戦情報を書き込んで頂きたいです。
練習試合の情報や結果は★絶対★におやめください。削除をさせて頂きます。
嘘・偽り・悪戯・嫌がらせもおやめてください!
日本全国!全世界各国の愛知県高校野球ファン(特に中京大中京のOB・OG・ファン)が
情報を待ってます。
決して細かな情報は要りません。
例えば『今日の中京大中京 先発堂林です』とか
『1回終わり2対0中京大中京勝ってます』とか簡潔でも歓迎です。
試合中の応援書き込みはOKですが、争いにつながるヤジなど書き込み駄目ですよ。
もし、そのような書き込みがありましても、多くの方が見てますので相手にしないでください。
出来る限り、早めに気付き次第削除します。
2017年夏の大会が始まりました。皆さんよろしくお願いします!
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
*投稿パスワード
sage
[
12
]
(無題)
投稿者:
kawanada
投稿日:2017年 9月10日(日)12時32分12秒
校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
西尾 0
中京 1
中京 浦野-関岡
[
11
]
(無題)
投稿者:
kawanada
投稿日:2017年 9月10日(日)12時22分53秒
校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
西尾 0
中京
中京 浦野-関岡
[
10
]
中京×西尾東
投稿者:
kawanada
投稿日:2017年 9月10日(日)11時56分25秒
校名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
西尾
中京
中京 ノック開始
[
9
]
秋季大会 9/9 アトランダム
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 9月 9日(土)23時58分56秒
編集済
1回戦
中京大中京 11-1 名市工芸(6) 名古屋国際 1-0 豊田工
渥美農 7-0 科技豊田(8) 愛産大三河 6-5 至学館
享栄 8-0 岡崎城西(7) 明和 7-4 誉 名南工 4-3 成章
[
8
]
中京×市工芸
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 9月 9日(土)15時39分4秒
校名 1 2 3 4 5 6
市芸 0 0 0 0 1 0
中京 4 0 4 0 2 1x
[
7
]
ガンバレ 中京!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 9月 5日(火)21時31分35秒
秋季大会です。
[
6
]
名古屋地区県大会出場校
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 8月27日(日)09時17分57秒
編集済
優勝 東邦 準優勝 名電
3位 星城 4位 栄徳
5位 中京 春日丘 愛産工 至学館
9位 名市工芸 旭丘 愛知 名古屋国際 享栄 名南工
15位 日進西 名城附属 名東 明和
※中京大好きさん 「中京vs東邦」有難うございました。
[
5
]
中京vs東邦
投稿者:
中京大好き
投稿日:2017年 8月23日(水)15時40分42秒
東邦 100 100 105=8
中京 000 000 002=2
中京大中京の負けでした。
[
4
]
名古屋市決勝トーナメント
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 8月21日(月)21時36分44秒
編集済
東邦13-0名市工芸 栄徳10-0旭丘 春日丘5-2愛知
名電5-1名国際 愛産工2-0享栄 至学館9-6名南工
P.S. 掲示板にも書きましたが、23日早朝から中総体の応援で九州です。
中京新チーム情報と決勝トーナメント。どなたか宜しくお願いします。
[
3
]
名古屋地区2次予選
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2017年 8月20日(日)21時11分50秒
カメぞ~です。
kawanadaiさん、
いつもありがとうございます。
名古屋地区2次予選の、組み合わせが発表されました。
中京大中京の新チームの初戦は東邦になりました。
がんばれ!中京健児!!
[
2
]
2017秋 名古屋一次(2)
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 8月20日(日)09時52分13秒
東邦7-0旭野 名電9-0南陽 享栄8-1愛知商
得失点差だけで見ますと、至学館を含めた名古屋の4校が強そうです。
[
1
]
2017秋 名古屋一次
投稿者:
kawanadai
投稿日:2017年 8月18日(金)21時40分55秒
今のところです・・順不同
東邦11-1瑞陵 東邦10-0南山 東邦16-1緑丘商
名電10-0春日井 名電19-0鳴海 名電17-2菊里
至学館10-0瀬戸窯業 至学館10-1名東 至学館9-0名古屋
享栄7-0名経大市邨 享栄10-0東海学園 享栄10-0松蔭
多少の間違いはご容赦願います。
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
≪前の100件
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇ここをクリック!
2022年春~秋 公式戦情報
(1)
◇ここをクリック!
2021年秋 公式戦情報
(30)
◇ここをクリック!
2021年夏 公式戦情報
(68)
◇ここをクリック!
2021年春 公式戦情報
(53)
◇ここをクリック!
2020年夏 公式戦情報
(84)
◇ここをクリック!
2020年春 公式戦情報
(2)
◇ここをクリック!
2020年秋 公式戦情報
(100)
◇ここをクリック!
2019年秋 公式戦情報
(130)
◇ここをクリック!
2019年夏 公式戦情報
(42)
◇ここをクリック!
2019年春 公式戦情報
(85)
◇ここをクリック!
2018年秋公式戦情報
(175)
◇ここをクリック!
2018年夏公式戦情報
(26)
◇ここをクリック!
2018年春公式戦情報
(23)
◇ここをクリック!
2017年秋公式戦情報
(223)
◇ここをクリック!
2017年春季 公式戦情報
(82)
◇ここをクリック!
2017年夏期 公式戦情報
(86)
◇ここをクリック!
2016年秋期 公式戦情報
(212)
◇ここをクリック!
2016年夏期 公式戦情報
(84)
◇ここをクリック!
2016年春季 公式戦情報
(99)
◇ここをクリック!
2015年秋季大会~東海大会情報
(331)
スレッド一覧(全36)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成