ブックマーク
RSS1.0
2015年夏 愛知県高校野球公式戦情報
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
次の100件≫
▼ページ下へ
[0]
2015年夏 愛知県高校野球公式戦情報
投稿者:
管理人@やっとかめ
ここのBBSは、特に愛知県高校野球の好きな方々、他高校生のスポーツ好きの
方々のお力をお借りして情報発信して行こうと思ってます。
現地各球場、競技場での観戦の方やTV観戦の方より公式戦情報を書き込んで頂きたいです。
練習試合の情報や結果は★絶対★におやめください。削除をさせて頂きます。
嘘・偽り・悪戯・嫌がらせもおやめてください!
日本全国!全世界各国の愛知県高校野球ファン(特に中京大中京のOB・OG・ファン)が
情報を待ってます。
決して細かな情報は要りません。
例えば『今日の中京大中京 先発堂林です』とか
『1回終わり2対0中京大中京勝ってます』とか簡潔でも歓迎です。
試合中の応援書き込みはOKですが、争いにつながるヤジなど書き込み駄目ですよ。
もし、そのような書き込みがありましても、多くの方が見てますので相手にしないでください。
出来る限り、早めに気付き次第削除します。
間もなく2015年夏の大会が始まります。皆さんよろしくお願いします!
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
*
内容
ファイル
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
*投稿パスワード
sage
[
206
]
ありがとうございました。
投稿者:
管理人@やっとかめ
投稿日:2015年10月 4日(日)02時02分3秒
いつも盛り上げて頂いている皆様、閲覧されている皆様
ありがとうございます。
このBBSは夏の大会までという事で書き込みは終了とさせていただきます。
この先の情報は新たにBBSを開設していますのでそちらでお楽しみください。
トップページからお入りください。
http://aichichukyo.web.fc2.com/ouen_bbs_top01.htm
引き続きここの掲示板は見れなくするとか、無くす事はせず、
思い出の場として残しておきます。
出来ましたら見るのみで、書き込みはお控えください。
よろしくお願いします。
[
204
]
Uー18野球ワールドカップ
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月25日(火)06時23分42秒
カメぞ~です。
初めて日本開催のU-18ワールドカップ 開催日時と場所です。
中京の上野くん、伊藤くん がんばれぇ~
がんばれニッポン
U-18ワールドカップの開催日時は、
2015年8月28日(木)~9月6日(日)まで
そして、8月26日(水)18:00~大学日本代表との
壮行試合が阪神甲子園球場で行われます。
大会の開催場所は、兵庫県の「阪神甲子園球場」
大阪の「舞洲ベースボールスタジアム」、
「南港中央野球場」、「豊中ローズ球場」で行われる予定です。
日本の試合カードは、
8月28日(金)18:00 舞洲BS 日本 ? ブラジル
8月29日(土)17:30 舞洲BS 日本 ? アメリカ
8月30日(日)17:30 舞洲BS オーストラリア ? 日本
8月31日(月)17:30 舞洲BS チェコ ? 日本
9月1日(火)17:30 舞洲BS 日本 ? メキシコ
9月3日(木)~9月5日(土) スーパーラウンド/順位決定戦
9月6日(日)阪神甲子園球場 決勝戦/3位決定戦
?
[
203
]
U-18メンバー
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月20日(木)21時28分34秒
U-18メンバー20人 めざすは日本初の世界一!
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150820_3.html
[
202
]
がんばれ!中京健児!!
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月20日(木)05時56分51秒
カメぞ~です。
国体も頑張って欲しいですが、Uー18ワールドカップに上野くんと伊藤くんのバッテリーが選ばれました。
がんばれぇ~中京健児!
[
201
]
わかやま国体
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月19日(水)19時26分22秒
編集済
中京大中京 正式に出場が決まりました。
http://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/18855-bsinfo20150819007
東京は早稲田実で、関東第一が涙を飲みました。(この夏甲子園の勝数4と3で)
北信は敦賀気比で、遊学館は補欠です。(勝数は両校とも1で選抜優勝校に)
近畿の鳥羽(京都)は入りました。高校野球100年ですね・・。
中国は広島新庄で、下関商は残念でした。(勝数は同じも2戦目の内容で)
頑張れ! 中京大中京!!
↓ストラップです。
[
199
]
一日遅れの今朝の朝刊3
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月18日(火)06時55分54秒
カメぞ~です。
続きです。
[
198
]
一日遅れの今朝の朝刊2
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月18日(火)06時55分24秒
カメぞ~です。
続きです。
[
197
]
一日遅れの今朝の朝刊1
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月18日(火)06時52分45秒
カメぞ~です。
昨日は休刊でしたので今朝の朝刊に
残念ですが大きく載ってました。
[
196
]
今朝のスポーツ新聞2
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月17日(月)22時34分47秒
先程の続きです
がんばれぇ~中京健児!
[
195
]
今朝のスポーツ新聞1
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月17日(月)22時33分1秒
カメぞ~です。
昨日の敗戦から一日以上が経ち、
私はすっかり甲子園熱が下がっちゃいました。
今朝は朝刊が休刊日でしたが、俗に駅売りのスポーツ新聞をコンビニで買ってきました。
やはり、記事を見ると悔しさ熱があがっちゃいます。
遅くなりましたが、高橋監督、一坂先生、コーチ、ベンチ入り選手、応援団控え選手の皆さん、チアさん、吹奏楽部さん、父母さん、声援を送った皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。
普通ではなかなか来れない甲子園に、二回も観戦させてもらいました。
やはり、甲子園は良いですね。
新チームが動き出すと思いますが、頑張って下さい。
声援だけですが、また一生懸命送りたいと思います。
がんばれぇ~中京健児!
[
194
]
サヨナラ負け!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月17日(月)18時58分10秒
私のサヨナラ負けの記憶が古過ぎると苦情が出そうですので・・
これが噂の「PLの奇跡・中京×PL戦」です。
https://www.youtube.com/watch?v=vruGM2iRMto&feature=player_embedded
栗岡パパが躍動、応援席の最前列に私もいます。
[
193
]
わかやま国体
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月16日(日)19時17分41秒
3年生はこれで終りではなく、もう少し楽しめるかもしれません。
9月に行われる「わかやま国体」出場の可能性が高いのです。
国体の出場条件は、その夏の選手権出場校から12校が選考されます。
まずベスト8と開催県(智弁和歌山)の9校、そして9校に重ならないブロックから3校です。
http://joho-saizensen.com/9174.html
規定によると東京(早実&関東一)が1校になるので、残りは4校。
その4校を成績上位から追うと、ベスト16は中京(東海)と遊学館(北信)の2校。
2回戦敗退が、下関商、広島新庄(中国)で、北海道と四国はすべて初戦敗退でした。
鳥羽(近畿)はベスト16も智弁和歌山が優先され厳しく、中国からも1校でしょうか?
ただベスト8以外は明確な規定はなく、あくまでこれは予想であって確定ではありません。
中京の国体優勝は昭28、昭31、昭36(江藤省三)、昭58(野中・紀藤)の4度です。
頑張れ! 中京大中京!!
[
192
]
敗退
投稿者:
天京
投稿日:2015年 8月16日(日)16時07分38秒
終始押し気味だっただけに残念でした。
しかし、サヨナラ負けはこたえます。
いろんな状況は違いますが1988年3回戦宇部商戦
を思い出してしまいました。江川氏のように浮かび上がってくる直球は
見ていて気持ち良かったです。上野君お疲れ様!
[
191
]
無念~!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月16日(日)14時24分52秒
夏の大会で1対0の敗戦は、野中投手が2年生の時(広島商)以来でしょうか?
サヨナラ負けの私の記憶は、武藤、栗岡のPL戦が鮮烈! いずれもベスト4。
甲子園でサヨナラホームランでの敗戦は記憶にありませんが、
相手投手に完璧に押さえ込まれた訳ではないので、悔いの残る一戦でした。
いずれにしても全国ベスト16は、堂々と胸を張っていい成績で、
甲子園に連れていってくれた中京野球部に感謝です。
[
190
]
秋田商業
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月16日(日)09時26分45秒
編集済
大藤前監督が秋田県の高校野球強化プロジェクトのアドバイザー。
秋田商業も直接、大藤前監督から指導を受けています。
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/1518272.html
優勝候補の一角、健大高崎に6回まで2点リード!
悲願、戦後初のベスト8まであと3回!
先着の中京応援の一部の方が、スタンドから秋田に声援を送っています。
頑張れ! 秋田商!!
[
189
]
頑張れ! 中京大中京!!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月16日(日)07時45分34秒
朝4時半出発の応援バスは27台、先程草津SAを出ました。
球場は、第1試合が秋田県、群馬県の遠方同士ということで、
今のところ満員にはなってないそうです。
頑張れ! 中京大中京!!
[
188
]
頑張れ! 中京大中京!!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月16日(日)00時54分22秒
編集済
もう今日になりましたが、ベスト8のあと4校を決める4試合、
今日の4勝者が準々決勝の第3、第4試合での対戦となります。
甲子園は一戦毎に進化したり、勢いがついたりで予想は難しいのですが、
下記のサイトに大会前のスポーツ6紙の総合評価がありますので、ご参考まで・・。
http://lifepages.jp/koushien2015-2-16534
中京が頂点に手の届く位置にあるのが嬉しいですね。
今日対戦の関東第一高校も結構高い総合評価で、
今更言うまでもなく、オコエ選手をどう抑えるかも大きなポイントです!
頑張れ! 中京大中京!!
[
187
]
今朝の新聞
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月15日(土)07時48分47秒
カメぞ~です。
今日も快晴で明日は予定通り
やれそうな予報ですね。
明日も暑い、熱い甲子園になりますね。
昨日 今日と、上野くんと両校 監督の意気込みが出ていましたので貼り付けておきますね。
がんばれ!中京健児!!
[
185
]
東海大甲府 村中監督
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月14日(金)08時19分13秒
編集済
東海大甲府の勝利監督インタビュー・・顔と名前に見覚えがありました。
そうです、東海大相模が昭和49年から連続出場した時の村中投手でした。
1年生から3年連続出場、同じく1年生から3年間出場したのが原巨人監督です。
卒業後は東海大学、社会人野球、東海大相模監督を経て現在に至り、
教え子のプロ野球選手に、中日の森野、高橋周平選手などがいます。
明日の3回戦は第1試合で早稲田実と対戦、どんな采配を見せてくれるか楽しみです!
蛇足かもしれませんが昨日の第1試合、早実の試合は開始30分以上前に満員通知。
明日はそれ以上が予測されますので、当日チケットを予定されてる方は注意が必要です。
同様に16日第2試合、中京×関東一戦も早めの行動をおススメします。(応援バスは締め切り)
[
184
]
甲子園応援お疲れ様です
投稿者:
大名古屋金鯱軍
投稿日:2015年 8月14日(金)00時39分36秒
偶然休みが重なり2試合応援できました( ´∀`)
3回戦も行く予定です(・ω・)ノ
次は決勝戦が行けそうなので待ってます( ´∀`)
頑張れ中京健児?
[
183
]
甲子園応援ご苦労さまです。
投稿者:
八事本町34
投稿日:2015年 8月13日(木)21時23分15秒
関西在住のくせして私は甲子園に足を運んでいません。
申し訳ありません。それでも中京ファンかって怒られそうですが、
皆さんが体験された状況を予想できたのと、定年して母の世話をしたりして
るもので。おこぼれでテレビ前で校歌いっしょに歌わしてもらいました。
次戦も好ゲームを期待しています、頑張れ頑張れ中京。
[
182
]
甲子園観戦
投稿者:
タカ
投稿日:2015年 8月13日(木)10時54分13秒
昨日は夜勤明けで職場の上司様と甲子園へ行きました。
行きの新幹線から座席に座れず甲子園到着後も満員通知で中に入れず一時間、入場券売り場にて並ぶ。
諦めて外野席に回り何とか何とか外野席で試合を観る事が出来ました。
中京大中京高校の勝利の校歌を聴く事が出来ました!
上司様はまだ校名が中京高校時代の軟式出身の方で隣で校歌を唄っておられました。
昨日は本当に楽しむ事が出来ました!
中京大中京の躍進を願ってます!
[
181
]
ご無沙汰してます
投稿者:
天京
投稿日:2015年 8月13日(木)09時25分7秒
カメぞ~さん、各種朝刊調達ご苦労様です。昨日のアルプスの盛況ぶりは
ビックリでした。久しぶりに高校野球Blog更新しました。
http://odekakecho.at.webry.info/201508/article_1.html
[
180
]
今朝の朝刊 各誌
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月13日(木)09時14分36秒
カメぞ~です。
各誌の雰囲気だけでも…
がんばれ!中京健児!!
[
179
]
15 この夏
投稿者:
応援席
投稿日:2015年 8月13日(木)07時55分56秒
おはようございます。
昨日東京駅も超満員、甲子園の入場も並んで並んで、やっと入れた1塁アルプス席。
タイムリーソングが心地好かったです。
中京の夏、もっともっと続け!!
[
178
]
2回戦突破!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月13日(木)07時38分59秒
平日の2回戦第4試合というのに超満員、札止め!
車や電車で駆けつけた大勢の人が外野での応援となりました。
いつもとは違う今年の甲子園の熱気。
そんな中で期待に応えてくれる中京大中京・・頼もしいです。
頑張れ! 中京大中京!!
[
177
]
甲子園2回戦
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月13日(木)07時17分29秒
カメぞ~です。
既に御存じの昨日の結果です。
鹿児島実業 001 000 200∥3
中京 大中京 010 003 12X∥7
次は関東第一
がんばれ!中京健児!!
[
176
]
中京の次の予定
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月12日(水)18時07分18秒
16日 関東第一です
がんばれ!中京健児!!
[
175
]
今朝の新聞
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月11日(火)07時39分17秒
カメぞ~です。
今朝の朝刊に明日の両監督のコメントが
出ていましたのではりつけておきます。
[
174
]
鹿児島実業
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月10日(月)20時38分33秒
12日の2回戦に対戦する鹿児島実業ですが、
夏の甲子園は昭和36年に初出場、初戦にいきなり中京商と当ります。(中5×0鹿)
この年、国体で優勝する中京商は江藤選手(巨人等・後に慶応監督)など、
その後6人がプロ入りを果たす大型チームで、この試合が初戦17連勝の1勝目となりました。
また私事で恐縮ですが、私のこれまで中京の甲子園応援52回の1回目でもあります。
12日は仕事をなんとか調整、甲子園へ馳せ参じる予定です。
そういえばこの36年の応援団長のTさんですが、今も予選からスタンドで応援。
37年(木俣選手の時)の応援団長Hさんといつも一緒で、甲子園も予定されてるようです。
頑張れ! 中京大中京!!
[
173
]
下関商校歌と春夏連覇
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 8日(土)22時32分57秒
編集済
今日1回戦を勝利した下関商、校歌の作詞者が中京大中京と同じ佐佐木信綱さん。
何かそれだけで親近感を覚えました。
下関商といえば昭和38年、2年生投手池永を擁して春夏連覇にあと一歩・・
春優勝、そして夏は決勝戦で明星に2対1で涙を飲むのですが、
悲運の池永投手は、その後進んだプロ野球でも大きな悲運が待っていました。
あと1勝で春夏連覇だった高校は、この下関商を含んで過去3校。
平成16年の済美は記憶に新しいところですが、
もう1校は昭和7年の松山商で、阻止したのが我らが中京商でした。
この松山商の主力選手が、漫画「あぶさん」のモデルとなった景浦選手。
投手で打球を受け三塁についた景浦選手・・中京はその三塁を狙っての勝利!
中京商甲子園3連覇の2年目の決勝戦! ドラマでの中京はひどい悪役扱です(涙)
そして昭和41年、松山商は絶好のリベンジのチャンスがやって来ます。
中京商は春優勝、そして夏決勝戦で対戦が実現しました・・
しかし見事に返り討ち、中京商が春夏連覇の栄冠に輝きました。
[
172
]
KANO注文しました
投稿者:
大名古屋金鯱軍
投稿日:2015年 8月 8日(土)17時15分8秒
kawanadaiさん
失礼しました。勘違いしていたようです(´・ω・`)
[
171
]
>連勝記録
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 8日(土)16時37分54秒
大名古屋金鯱軍さん
書き込み有難うございます。
確認しましたら、平安が中京に敗れる前は昭和44年からの7連勝です。
途切れた記録までは調べていませんので、
また平安みたいな記録がありましたら教えてください。
ちなみに中京が昭和33年に済々黌に敗れる前は8連勝。
これも凄い記録なのかも知れません。
[
170
]
連勝記録
投稿者:
大名古屋金鯱軍
投稿日:2015年 8月 8日(土)14時14分38秒
確か途切れていますが平安が9連勝でしたね(・ω・)ノ
中京が止めました(・ω・)ノ
[
169
]
明徳義塾敗退
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 8日(土)13時15分35秒
編集済
明徳義塾が敦賀気比に敗れ、選手権の初戦連勝が16でストップしました。
これで17連勝継続中の中京大中京が単独1位となりました。
この初戦連勝ですが、有力校をざっと調べたところ、(継続中のみ)
今大会出場校では早稲田実業が今日で7連勝を達成。仙台育英が6でこれに続きます。
今回不出場校では、帝京が7連勝、光星、大阪桐蔭、沖縄尚岳が6連勝。
どうやら2位は7連勝のようで、中京の17連勝は突出しています。
(記録集でなく、私自身がざっと調べた結果ですので、間違ったらごめんなさい)
頑張れ! 中京大中京!!
↓カメぞ~さんから新ストラップの告知がありました。
↓お世辞抜きで、しっかりした造りで丈夫で長持ち! おススメです。
http://9306.teacup.com/koukouyakyu_ouen/bbs
[
167
]
ちょっとブレイク
投稿者:
熱田が好き
投稿日:2015年 8月 6日(木)21時22分8秒
中京大中京の校長に大竹先生がなられたと聞いた。縁あって、よく存じ上げているが、体育教師であるとともに、柔道家で人格者である。また、いろんな意味で「持っている」方である。
もし、甲子園出場・甲子園での勝利に、実力だけではなく、目に見えない運が必要であるのであれば、大竹校長の存在も少なからずあるような気がする。
今は、1戦1戦積み重ねていく時なので、外野のつまらない話は要りませんが、もしこの夏の思い出を語る時が来たら、「大竹校長ありがとう」と一言声をかけたい気分です。
[
166
]
初戦突破
投稿者:
八事本町34
投稿日:2015年 8月 6日(木)18時13分20秒
おめでとうございます。
テレビ観戦で最後足をひきずる選手が映っていたのが
きがかりです。
[
165
]
良かった
投稿者:
chihiro
投稿日:2015年 8月 6日(木)16時16分57秒
優勝した年の初戦と良く似た試合でした・・・もしかしたら?
[
164
]
中京の2回戦
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 6日(木)15時50分7秒
編集済
中京の2回戦
大会7日目(8/12)第4試合 対 鹿児島実業 に決りました。
[
163
]
初戦突破!
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 6日(木)15時35分38秒
中京大中京4×1岐阜城北
初戦17連勝です!
[
162
]
中京応援団
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 6日(木)13時28分50秒
一回生の孫さんからのメールです。
ガイドさんによれば、今日の応援バスは44台。
応援グッズは、帽子、メガホン、タオルの3点セット。
中京大中京、先攻です。
頑張れ! 中京大中京!!
[
161
]
ガンバレ 中京大中京!
投稿者:
植田一本松
投稿日:2015年 8月 6日(木)07時48分42秒
カメぞ~さん 有り難うございます
ガンバレ 中京大中京!
[
160
]
今朝の新聞
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月 6日(木)06時03分19秒
カメぞ~です。
昨日の続きです。
がんばれ!中京健児!!
[
159
]
今朝の新聞
投稿者:
カメぞ~
投稿日:2015年 8月 5日(水)12時36分30秒
カメぞ~です。
いよいよ明日ですね。
楽しみですね。
今朝の朝刊に中京に纏わる記事がありました。
流石の中京ですね。
まずは、初戦勝利 がんばれ!中京健児!!
[
158
]
中京大中京 応援バス 続報
投稿者:
kawanadai
投稿日:2015年 8月 3日(月)22時23分9秒
8月6日 7時30分集合 8時出発
名古屋栄テレビ塔北駐車場 会費8,000円
申込み 8/4 17:00まで
詳細は
http://www.shachi-bus.co.jp/tour/net/images/27.08.06kousien.jpg
[
157
]
開幕日ですね
投稿者:
大名古屋金鯱軍
投稿日:2015年 8月 3日(月)20時51分7秒
ちょうど休みを取って開会式を観る予定でしたのでアルプスへ向かいます(・ω・)ノ
楽しみにしています( ´∀`)
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
次の100件≫
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇ここをクリック!
2021年春 公式戦情報
(0)
◇ここをクリック!
2021年夏 公式戦情報
(0)
◇ここをクリック!
2021年秋 公式戦情報
(0)
◇ここをクリック!
2020年夏 公式戦情報
(84)
◇ここをクリック!
2020年春 公式戦情報
(2)
◇ここをクリック!
2020年秋 公式戦情報
(100)
◇ここをクリック!
2019年秋 公式戦情報
(130)
◇ここをクリック!
2019年夏 公式戦情報
(42)
◇ここをクリック!
2019年春 公式戦情報
(85)
◇ここをクリック!
2018年秋公式戦情報
(175)
◇ここをクリック!
2018年夏公式戦情報
(26)
◇ここをクリック!
2018年春公式戦情報
(23)
◇ここをクリック!
2017年秋公式戦情報
(223)
◇ここをクリック!
2017年春季 公式戦情報
(82)
◇ここをクリック!
2017年夏期 公式戦情報
(86)
◇ここをクリック!
2016年秋期 公式戦情報
(212)
◇ここをクリック!
2016年夏期 公式戦情報
(84)
◇ここをクリック!
2016年春季 公式戦情報
(99)
◇ここをクリック!
2015年秋季大会~東海大会情報
(331)
◇ここをクリック!
2015年夏 愛知県高校野球公式戦情報
(202)
スレッド一覧(全35)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成