ブックマーク
RSS1.0
交通誘導警備 便利道具情報
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▼ページ下へ
[0]
交通誘導警備 便利道具情報
投稿者:
元電新米
自分は工事に付随する形式で、交通誘導警備をしています。
でもその仕事で、稼いだ金、もっと仕事に投資しても罰は当らないかな?(;・∀・)
っと思い、結構私物で色々購入したり先輩に教えてもらって旗を改造(木の棒、柄の部分を軽い素材で作ったりとか)してます。
ここで、『こんなアイテム知らないか?』『こんな方法があるよ』とか情報交換できれば有意義に掲示板が使えると思います。
☆防寒アイテム、清涼アイテム、機材、無線なんでもありで情報交換したいかなっと。
また携帯アプリ、スマホアプリ、PCアプリ(ソフト)などの情報交換も歓迎です(。・ω・)ゞ
注意)ただし、広告の宣伝、またアフィリエイト 関連お断り☆
投稿数上限に達したので書き込みできません
[
2
]
装備品は自分で選ぶ!
投稿者:
ぱぴよん
投稿日:2013年 1月29日(火)16時21分27秒
レベル99!!これがRPGの鉄則!! ぱぴよん参上!
交通誘導警備や施設警備その他、仕事を少しでも、楽にやるには道具を
うまく使い分ける必要がありますね。(仕事は快適に!!)
パピヨンもヒートテックを着用しています。値段のわりに暖かい。
(ブレスサーモも結構いいよ。)通販でかった靴アイ・グリップウォーカー
を履いて仕事をしている。正しい姿勢で立哨ができる。
靴下は軍足?(5本指靴下・健康にいいらしい?)巡回用の懐中電灯も自分
で用意している。 道具は自分にあったものを選んで仕事をしましょう!
ぱ ぴ よ ん 「俺の後ろに立つな!!」
[
1
]
防寒アイテム
投稿者:
名無しさん
投稿日:2013年 1月27日(日)20時22分32秒
ユニクロのヒートテック素材のタイツと長袖タートルネック愛用中。
あとたまに作業服屋に売ってる千円未満の長袖タートルネックも愛用
掲示板に戻る
新着レス
最新50件
1-100件
検索
▲ページ上へ
スレッド一覧
◇
待遇の嘆き。警備員の嘆き。
(0)
◇
目安箱
(47)
◇
交通誘導警備 便利道具情報
(2)
◇
自宅療養中の常駐警備員
(5)
◇
警備員のつぶやき
(11)
◇
足あと帳
(18)
◇
検定資格・特別講習のスレッド
(55)
◇
交通警備(駐車場)
(6)
◇
新米警備員です
(13)
◇
プール監視業務
(1)
◇
T遊快グループ
(0)
◇
苦情処理簿の活用方法
(1)
◇
機械警備センサーの設置と取扱
(6)
◇
自動火災報知設備
(5)
◇
現任教育
(4)
◇
警備員の大量スト
(1)
◇
掲示板のご利用にあたって
(6)
◇
警備の相互リンク募集
(5)
スレッド一覧(全18)
他のスレッドを探す
掲示板に戻る
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成