自然観察ちば掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
自然観察
環境保全
自然保護
[
子供/学校/教育
]
スレッド一覧
◇
自然観察ちば
(0)
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
次のページ》
全1件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
「自然観察ちば」の紹介
投稿者:
三嶋秀恒
投稿日:2010年 1月17日(日)18時00分44秒
返信・引用
編集済
千葉県は、山や渓谷・干潟や岩の海岸など豊かな自然に恵まれています。
谷津田や雑木林からなる里やまは、生物多様性に富み、多くのいのちを育んでいます。
身近な自然に親しみ、自然の中での体験を通じて、私たちも、自然の一部であることに気がついてほしいと思います。
自然観察指導員は、自然観察会などを通して、自然の素晴らしさ、大切さを伝える案内人です。
360名の会員が、県内各地域でさまざまな環境保全、環境教育活動を行っています。
身近な自然の観察会を通して、豊かな自然体験によって、子どもたちの中に自然を大切に思う心が育つことを願っています。
《前のページ
1
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
これ以下の記事はありません。
/1
新着順
投稿順