|
2号交通誘導
職安の求人見て紹介受けました。施設常駐警備の求人だったのですが、入社から30日間は貴殿の人物、人柄を見せてもらうため、交通誘導業務に従事してほしいと言われました。1ヶ月後に施設警備の巡回、保安業務に行かせて貰えると思って。けども1ヶ月経っても施設警備への移動はないから聞いてみたら「施設は今、空きがないから、1年くらい交通で頑張ってよ」といわれました。「どうしてですか?騙したんですか?」と聞いたら「うちは施設の物件は少なくて交通警備メインなんだよね」と言いました。それに日給に関しても、7.600円×25日で表示されていて月収190.000円、2級検定持ちは日給8,500円×25日=215.000円と表示されてました。交通費は一日1,500円まで、検定手当は10,000円(月額)支給、社会保険も完備との事だった。試用期間1ヶ月間は日給6,500円のみとの事でしたが頑張りました。3ヶ月目になっても交通から施設への移動はないし、日給も上がらず、交通費も支給されません。それについても「日給は景気が回復するまで上がらないよ、そんな事くらい、自分で察してよ、これからもずっと日給6,500円で交通費無しだけど頑張ってよ」と言われてしまいました。
悪天候で中止になっても日当出ない。会社から「年末年始の時期うちは全然仕事ないから自宅待機が続くけど辛抱してね」だって。
年末年始仕事がないとかこっちには関係ないし。仕事の有無に関係なく最低でも職安の求人に表示してる金額を出すのが当たり前でしょ?
|
|